FinalCashBack

 

昨日、ブログ上部のスクロールするところを久しぶりに変更してみたのですが、その際に「FinalCashBack」に久々ログインしたところ、結構キャッシュバック額が凄いのねと感じたのでブログネタも無いし^^;早速シェア。

 

 

私が「FinalCashBack」を通して口座開設しているFX口座はFXDDで3口座のみ。(本当は「Pepperstone」あたりも作りたいんですけど、一発目の口座開設を誤ってドル口座で開いてしまって、面倒くさいので何もせずにほったらかしています…)

 

使用しているEAは、先日販売終了となってしまった「大漁FX」、「Intelligent MultiTrader」、そして非売品の某EA。

 

運用資金は各々30万、25万、30万の合計85万円です。

 

で、昨日確認した「FinalCashBack」のキャッシュバック獲得画面が↓

fcbk

 

 

1月下旬から「Intelligent MultiTrader」が稼働してますので、本来はもうちょっと増える計算になります。

 

仮に月7,000円だとすると、年間だと7,000円×12か月で84,000円!

 

運用資金は85万円なので、年間で見るとほぼ10%が戻ってくる計算になります!!

 

これって何気に凄くないですか?

 

私が使っている3つのEAは幸いすべてプラスで推移していますが、仮に年間通してプラスマイナスゼロのEAを使っていたとしても年利10%ですよ!

 

もちろん、使用するEAによっても違ってくることは承知していますが、私の例で言えば「大漁FX」は確かにトレード回数が多いですが、他2つは1日に1~2回の取引ですし0回ということもザラにあるEAです。

 

なんだか口座縛りしてくるEAの気持ちが分かった気がしますわ(-_-;)

 

バイナリーオプションの口座も豊富で、実質ペイアウト倍率が高くなることは必至ですので、明確に計算してみるのも面白そうですね。

 

という訳で、FXやバイナリーオプション口座開設の際には「FinalCashBack」を通してから口座開設することを忘れないようにしましょう。

 

年利10%はバカにはできませんよ!

 

3/5の「ミリオンバイナリ(ユーロドル)」

bo20140305

3月5日の成績…7戦5勝2敗(+3)

※「ミリオンバイナリ(ユーロドル)」を「HIGHLOW」の15分物で取引しています。仕様上、00分・15分・30分・45分のシグナルは無視となります。

 

 

3/5はシグナル数は少ないもののプラスで推移してくれました。

 

さて、一昨日から始めた「ミリオンバイナリ(ユーロドル)」の実践検証ですが、いつの間にか「ミリオンバイナリ」、「5minutes binary」とともに販売終了してしまいましたので、早くも本日で最終回です(>_<)

 

外注化してた自動売買システムもようやく納品されたし、近々バイナリーオプションのバックテストができるツールも販売されるらしいので、個人的にこれからまたバイナリーオプションが賑やかになるなと思っていた矢先の出来事なので非常に残念です。

 

今後は、近々発行開始予定のメルマガにて、バイナリーオプションの実践報告は続けていこうと思いますので、興味がある方はそちらの方へ登録していただければ幸いです。

 

 

「MAサイン225【V2版】」特典対象拡大!

 

~「MAサイン」を既に持っているが、【V2版】を手に入れたい!~

 

そんな声にお応えして、「MAサイン225【V2版】」の特典対象商品を拡大致します!

 

既に「MAサイン225」を購入済みというのが大前提ですが、そのような方には同社の下記2タイトルのいずれかを購入されても「MAサイン225【V2版】」を特典としてお付けします!(※株式会社ジェイワールド様有難うございますm(__)m)

 

・「ソフィア225 日経225自動売買ソフト

・「株式サヤ取りソフト【サヤ取り名人】

 

ご希望の方はクッキーを確認後対象商品を購入して、通常通りコチラから特典を請求してください。

 

特典請求の際に「質問欄」に「V2希望」と記入していただけると、折り返しメールにてMAサイン所有証明の確認に入らさせていただきます。

 

MAサインの所有が確認できたならばすぐに「V2版」を送付いたしますので、早ければ即日V2版でトレードすることが可能です♪

 

2014年6月30日までの限定となりますが、「V2版」に加え「MAサイン225【2013版】」もプレゼント致します!

 

 

 

株式サヤ取りソフト【サヤ取り名人】

saya

「株式サヤ取りソフト【サヤ取り名人】」は、株式投資サヤ取りの補助的な役割をしてくれるツールです。

このツールができることは、

「ペア選定」

東証1部からヘラクレスまで4000銘柄以上の中から、相関係数の期間と数値を任意で入れてサヤ取りに適したペアを見つけることができます。
その際に選択できるフィルター類は以下の通りです。
・市場設定
・業種設定
・出来高設定
・売買代金設定
・貸借銘柄設定
・日経225銘柄設定

 

「ペアの売買管理」

ボリンジャ-バンドと移動平均線を使ったテクニカル分析で、確率論に基づくペアを選定できます。また、「必要投資金額」を指定することで、少資金でのペアを選定できます。

 

「ペアの管理」

「利益確定」や「損切り」を「金額」や「%」の数値で管理することができます。

 

saya1

 

私自身所有はしているものの、ほとんど使用していないのであまく詳しいことは言えませんが^^;、勘違いしないでいただきたいのはあくまでもサヤ取りの補助ツールということです。
適したペアを自動で見つけてくれるわけではありませんし、ましてや「買い」や「売り」など具体的なシグナルが出るわけではありません。

また、システムトレードソフトとも違いますので、バックテスト機能なども付いていません。

あくまで裁量手法を手助けしてくれるツールだとお考えください。

 

しかし、実際にサヤ取りを取り組んでいる方にとっては、大幅に作業時間を短縮してくれるツールなのは間違いないです。

 

私は現在、資金不足のため株式投資はお休み中ですが、いつかサヤ取りにはチャレンジしたいと思い購入に至った経緯があります。

 

これを実用するのはいつの日になるかな…。

 

[table “39” not found /]

 

 

「株式サヤ取りソフト【サヤ取り名人】」を特典付きでお得に購入しよう♪

「特典A」対象商品です。

buy3

⇒クッキーの確認を忘れずに

⇒「特典A」の内容はコチラ

 

3/4の「ミリオンバイナリ(ユーロドル)」

bo20140304

3月4日の成績…17戦7勝10敗(▲3)

※「ミリオンバイナリ(ユーロドル)」を「HIGHLOW」の15分物で取引しています。仕様上、00分・15分・30分・45分のシグナルは無視となります。

 

 

3/4もイマイチの結果となってしまいました。

 

相変わらず他通貨で取引されていたりしていますが、これは一応対策済み。

 

後はマメな監視で、自動ログアウトさえ気を付ければ、おのずと本来のパフォーマンスを発揮してくれるものと思います。

 

3/3の「ミリオンバイナリ(ユーロドル)」

bo20140303

3月3日の成績…7戦2勝5敗(▲3)

※「ミリオンバイナリ(ユーロドル)」を「HIGHLOW」の15分物で取引しています。仕様上、00分・15分・30分・45分のシグナルは無視となります。

 

 

3/3はクロス円が絶好調でしたが、ユーロドルはイマイチという結果に…。

 

あと、実際はもっとシグナルが出ています(>_<)

 

ログアウトしているのに対応できなかったり、なぜか他通貨で取引されていたりと、まだ自動売買の設定が不十分ですので、このような結果になってしまいました。

 

もうちょっとコマメな監視するよう気を付けて、引き続き実践していきます。