11/5の速報!

【日経225先物】

システム名
11/5の成績
11月累計成績
2Wayサイン225 420 20
Fantasista225PRO 220 610
Aegis225 200 1610
TITAN 200 670
ロングリッチ225 200 670
TwinCam225PRO 170 250
TEPPAN225 TS-SD1 0 0
アフタートレードNEXT -5 55
ザ・オーバーナイト -30 -110
MAシグナル -30 -110
ソフィア225 -180 370
デイズリッチ225 -200 270
五億導(シストレソフト) -200 270
TEPPAN225 TS-SW1 -200 270
五億導(シグナル配信) -200 270
SM Day V10 -200 -670
MAサイン225初代版 -230 160

 

※注1.単位は円

※注2.「アフタートレードNEXT」のみminiの数値です。

※注3.「MAシグナル」はロスカット値を無視しています。

 

 

【FX】

システム名
11/5の成績
11月累計成績
トリプルN 103.9 362.3
Intelligent EdgeTrader 41 41
サラリーマンFX(18時~0時ver) 31 148.6
サラリーマンFX(20時~0時ver) 29.3 130.9
ジャッキー・ボリンジャー 22.8 41.2
Market Hunt System Premium 0 -2
ナイトゼロFX2014ロボットシグナル版 0 -117
窓埋めEAプラスアルファ 0 -301.1
Intelligent MultiTrader -23.6 -17.6
青眼 -143.4 -143.4
ナイトエイトFX2014ロボットシグナル版 -180 0

 

※注1.単位はpips

※注2.原則的に全通貨1万通貨運用での獲得pips数。

※注3.但し、「Intelligent MultiTrader」はロジックによって3千・7千・1万通貨のいずれか、「Intelligent EdgeTrader」は概ね8~9千通貨での獲得pips数となります。

 

 

「【日経225BO】エントリー戦略配信サービス」無料体験♪

nk225bo

 

どう考えてもオトクすぎる無料案件が舞い込んできましたのでご紹介します。

 

「【日経225BO】エントリー戦略配信サービス」は、以前当ブログでも紹介した「超簡単高収益投資法」(現在は販売終了)の有料配信サービスにあたるものです。

 

「超簡単高収益投資法」を簡単に説明すると、国内証券会社であるIG証券を活用して、日経225を先物でもオプションでもなく、バイナリーオプションで攻略していこうという教材でした。

…が、具体的な内容には乏しく、「日経が上がるか下がるかの予測は各自てしてね♪」という、ちょっと残念な中身でもありました(^_^;)

 

「【日経225BO】エントリー戦略配信サービス」は、ラダー・ワンタッチ・レンジという3種のBOをフル活用して、朝8:50頃に具体的なエントリー指示が送られるという有料配信サービスとなっており、今回、なんと月額54,000円のサービスを約2週間無料でお試しできるとのことです!

 

無料体験期間は、平成26年11月10日(月)~11月21日(金)となっており、11月8日(土)までに参加登録した場合は11月10日(月)よりメール配信を開始、11月9日(日)以降にご参加登録した場合は、登録から2営業日以内にメール配信を開始ということなので、早めに登録した方が無料サービスの恩恵をフルに受けれますので絶対オトク!

 

個人的にも、日経225バイナリーオプションは先物・OPに次ぐ第3の投資商品として非常に注目しており、ラダーはともかく、ワンタッチやレンジがどのように配信されるのか興味津々といったところです。

 

日経225と言えば、先物だけ視野に入れている方が圧倒的だと思いますが、オプションやバイナリーオプションを無視するのは非常に勿体ないです。

「たぶん上がると思うがヘッジとしてOPプットの買いを入れておくか」とか、
「最近ボラが低下しているので今日はBOで攻めてみる」だとか、

先物・オプション・バイナリーの3商品を覚えれば、戦略の幅は確実に広がります。

 

今だったらオプションはコレである程度無料で学べるし、完全無料というノーリスクの状態で出来る限り投資の引き出しを増やしておくことは、後から必ず役に立ってきます!

 

ぜひこの機会に27,000円相当にあたる「【日経225BO】エントリー戦略配信サービス」無料体験に登録してみましょう。

 

 

nk225bo2

 

 

 

11/4の速報!

11月になり、日経225先物部門にいくつか変動があります。

 

「五億導(1か月無料シグナル配信)」

「五億導」の特典である、有料シグナル配信の1か月無料が始まりましたので、11月限定で成績をアップします。

 

「MAシグナル」

「MAシグナル」は配信元の方でどうもバタバタしているらしく、まだ寄り引けシグナルは一度も配信されていません。

また、前回のメルマガで書いた通り、指定のロスカット値に優位性が見られませんでしたので、当面の間ロスカット値は無視した成績を記載します。

 

「デイズリッチ225」

10月いっぱいで販売終了のハズでしたが、まだ購入できるみたいですのでしばらくの間更新を続けます。

 

【日経225先物】

システム名
11/4の成績
11月累計成績
Aegis225 1410 1410
ソフィア225 550 550
デイズリッチ225 470 470
TITAN 470 470
五億導(シストレソフト) 470 470
TEPPAN225 TS-SW1 470 470
ロングリッチ225 470 470
五億導(シグナル配信) 470 470
MAサイン225初代版 390 390
Fantasista225PRO 390 390
TwinCam225PRO 80 80
アフタートレードNEXT 60 60
TEPPAN225 TS-SD1 0 0
ザ・オーバーナイト -80 -80
MAシグナル -80 -80
2Wayサイン225 -400 -400
SM Day V10 -470 -470

 

※注1.単位は円

※注2.「アフタートレードNEXT」のみminiの数値です。

※注3.「MAシグナル」はロスカット値を無視しています。

 

 

【FX】

システム名
11/4の成績
11月累計成績
ナイトエイトFX2014ロボットシグナル版 180 180
トリプルN 79.4 258.4
サラリーマンFX(20時~0時ver) 35.2 101.6
サラリーマンFX(18時~0時ver) 7.3 117.6
Intelligent MultiTrader 6 6
ジャッキー・ボリンジャー 5.8 18.4
Intelligent EdgeTrader 0 0
青眼 0 0
Market Hunt System Premium 0 -2
窓埋めEAプラスアルファ -37.4 -301.1
ナイトゼロFX2014ロボットシグナル版 -117 -117

 

※注1.単位はpips

※注2.原則的に全通貨1万通貨運用での獲得pips数。

※注3.但し、「Intelligent MultiTrader」はロジックによって3千・7千・1万通貨のいずれか、「Intelligent EdgeTrader」は概ね8~9千通貨での獲得pips数となります。

 

 

11/3の速報!

【FX】

システム名
11/3の成績
11月累計成績
トリプルN 179 179
サラリーマンFX(18時~0時ver) 110.3 110.3
サラリーマンFX(20時~0時ver) 66.4 66.4
ジャッキー・ボリンジャー 12.6 12.6
ナイトゼロFX2014ロボットシグナル版 0 0
ナイトエイトFX2014ロボットシグナル版 0 0
Intelligent MultiTrader 0 0
Intelligent EdgeTrader 0 0
青眼 0 0
Market Hunt System Premium -2 -2
窓埋めEAプラスアルファ -263.7 -263.7

 

※注1.単位はpips

※注2.原則的に全通貨1万通貨運用での獲得pips数。

※注3.但し、「Intelligent MultiTrader」はロジックによって3千・7千・1万通貨のいずれか、「Intelligent EdgeTrader」は概ね8~9千通貨での獲得pips数となります。

 

 

2014年10月の成績

【日経225先物】

順位
システム名
獲得(円)
1位 MAサイン225初代版 2560
2位 2Wayサイン225 1780
3位 ザ・オーバーナイト 1530
4位 ソフィア225 670
5位 デイズリッチ225 600
6位 TEPPAN225 TS-SD1 520
7位 TITAN 260
8位 SM Day V10 210
9位 五億導(シストレソフト) -250
10位 アフタートレードNEXT -285
11位 TEPPAN225 TS-SW1 -300
12位 ロングリッチ225 -420
13位 Aegis225 -1450
14位 TwinCam225PRO -1860
15位 Fantasista225PRO -2370

 

※注1.単位は円

※注2.「アフタートレードNEXT」のみminiの数値です。

※注3.「五億導」は10/9からの成績です。

 

 

【総評】

10月は最終日にどんなシグナルを出したか…その一言に尽きますね^^;

新加入した「ザ・オーバーナイト」は、特典システム共々これ以上ない最高の滑り出し。

「デイズリッチ225」も最終的にはしっかりとプラスで終わっており、11月より検証開始となる「MAシグナル」にも期待が持てます。

 

 

【FX】

順位
システム名
獲得(pips)
1位 ナイトゼロFX2014ロボットシグナル版 905.6
2位 窓埋めEAプラスアルファ 313.9
3位 Intelligent MultiTrader 88.6
4位 Intelligent EdgeTrader 82.7
5位 サラリーマンFX(20時~0時ver) -36.2
6位 ジャッキー・ボリンジャー -39.9
7位 ナイトエイトFX2014ロボットシグナル版 -50
8位 サラリーマンFX(18時~0時ver) -56.7
9位 青眼 -324.3
10位 トリプルN -334.2
11位 Market Hunt System Premium -1419

 

※注1.単位はpips

※注2.原則的に全通貨1万通貨運用での獲得pips数。

※注3.但し、「Intelligent MultiTrader」はロジックによって3千・7千・1万通貨のいずれか、「Intelligent EdgeTrader」は概ね8~9千通貨での獲得pips数となります。

 

 

【総評】

10月のFX部門は、先月に引き続き「ナイトゼロFX2014ロボットシグナル版」が+900pipsオーバーと2か月連続の大勝!

Intelligentシリーズは、これだけ相場が動いているのに、全く動じずいつも通りの手堅い動き^^;

ドローダウンもほとんどないですし、安心してみていられます。

 

 

2014年10月27日~10月31日の週間成績

 【日経225先物】

順位
システム名
獲得(円)
1位 2Wayサイン225 2280
2位 MAサイン225初代版 1590
3位 ザ・オーバーナイト 720
4位 デイズリッチ225 580
5位 ソフィア225 200
6位 SM Day V10 190
7位 アフタートレードNEXT 140
8位 TITAN -210
9位 TEPPAN225 TS-SD1 -220
10位 Aegis225 -380
10位 TwinCam225PRO -380
12位 ロングリッチ225 -580
13位 TEPPAN225 TS-SW1 -710
14位 五億導(シストレソフト) -720
15位 Fantasista225PRO -1780

 

※注1.単位は円

※注2.「アフタートレードNEXT」のみminiの数値です。

※注3.「五億導」は10/9からの成績です。

 

 

【FX】

順位
システム名
獲得(pips)
1位 窓埋めEAプラスアルファ 154.8
2位 ナイトゼロFX2014ロボットシグナル版 94.8
3位 ジャッキー・ボリンジャー 94.6
4位 サラリーマンFX(18時~0時ver) 49.6
5位 Market Hunt System Premium 46
6位 サラリーマンFX(20時~0時ver) 39.4
7位 ナイトエイトFX2014ロボットシグナル版 18.4
8位 Intelligent MultiTrader 16.7
9位 Intelligent EdgeTrader -1.7
10位 青眼 -145.4
11位 トリプルN -209.3

 

※注1.単位はpips

※注2.原則的に全通貨1万通貨運用での獲得pips数。

※注3.但し、「Intelligent MultiTrader」はロジックによって3千・7千・1万通貨のいずれか、「Intelligent EdgeTrader」は概ね8~9千通貨での獲得pips数となります。

 

 

10/31の速報!

【日経225先物】

システム名
10/31の成績
10月累計成績
2Wayサイン225 1990 1780
MAサイン225初代版 1310 2560
ザ・オーバーナイト 660 1530
デイズリッチ225 650 600
アフタートレードNEXT 390 -295
ソフィア225 40 670
TEPPAN225 TS-SD1 0 520
SM Day V10 0 210
TITAN -170 260
Aegis225 -340 -1450
五億導(シストレソフト) -650 -250
TEPPAN225 TS-SW1 -650 -300
ロングリッチ225 -650 -420
TwinCam225PRO -660 -1860
Fantasista225PRO -1340 -2370

 

※注1.単位は円

※注2.「アフタートレードNEXT」のみminiの数値です。

※注3.「五億導」は10/9からの成績です。

 

 

【FX】

システム名
10/31の成績
10月累計成績
ナイトゼロFX2014ロボットシグナル版 120 905.6
サラリーマンFX(18時~0時ver) 78 -56.7
ジャッキー・ボリンジャー 61.1 -39.9
ナイトエイトFX2014ロボットシグナル版 60 -50
サラリーマンFX(20時~0時ver) 53.4 -36.2
Market Hunt System Premium 5 -1419
窓埋めEAプラスアルファ 0 313.9
Intelligent MultiTrader 0 88.6
Intelligent EdgeTrader 0 82.7
青眼 0 -324.3
トリプルN -51 -334.2

 

※注1.単位はpips

※注2.原則的に全通貨1万通貨運用での獲得pips数。

※注3.但し、「Intelligent MultiTrader」はロジックによって3千・7千・1万通貨のいずれか、「Intelligent EdgeTrader」は概ね8~9千通貨での獲得pips数となります。

 

 

10/30の速報!

いよいよ10月も本日が最後日。

デイズリッチ225」も本日を以て販売終了です。

システムがあればあるほど戦略のバリエーションが増えることになりますので、手持ちのシステムは多い方がいいです。

まだ手に入れていない方は、最後のチャンスを見逃さないようにしましょう!

 

また「MAシグナル」はキリよく11月から結果報告を開始します。

 

システム名
10/30の成績
10月累計成績
2Wayサイン225 290 -210
ザ・オーバーナイト 140 870
TwinCam225PRO 140 -1200
ソフィア225 110 630
MAサイン225初代版 80 1250
五億導(シストレソフト) 60 400
SM Day V10 60 210
デイズリッチ225 60 -50
TITAN -60 430
TEPPAN225 TS-SW1 -60 350
ロングリッチ225 -60 230
Aegis225 -60 -1110
TEPPAN225 TS-SD1 -140 520
アフタートレードNEXT -220 -685
Fantasista225PRO -230 -1030

 

※注1.単位は円

※注2.「アフタートレードNEXT」のみminiの数値です。

※注3.「五億導」は10/9からの成績です。

 

 

【FX】

システム名
10/30の成績
10月累計成績
ジャッキー・ボリンジャー 35.4 -101
Intelligent MultiTrader 35 88.6
窓埋めEAプラスアルファ 0 313.9
Intelligent EdgeTrader 0 82.7
Market Hunt System Premium -4 -1424
サラリーマンFX(20時~0時ver) -7.3 -89.6
サラリーマンFX(18時~0時ver) -20.3 -134.7
ナイトエイトFX2014ロボットシグナル版 -28.1 -110
トリプルN -61.2 -283.2
ナイトゼロFX2014ロボットシグナル版 -84.5 785.6
青眼 -145.4 -324.3

 

※注1.単位はpips

※注2.原則的に全通貨1万通貨運用での獲得pips数。

※注3.但し、「Intelligent MultiTrader」はロジックによって3千・7千・1万通貨のいずれか、「Intelligent EdgeTrader」は概ね8~9千通貨での獲得pips数となります。

 

 

10/29の速報!

【日経225先物】

システム名
10/29の成績
10月累計成績
ロングリッチ225 150 290
SM Day V10 150 150
TwinCam225PRO 100 -1340
MAサイン225初代版 50 1170
ザ・オーバーナイト 50 730
TEPPAN225 TS-SD1 50 660
TITAN 0 490
TEPPAN225 TS-SW1 0 410
2Wayサイン225 0 -500
Aegis225 0 -1050
アフタートレードNEXT -45 -465
ソフィア225 -110 520
五億導(シストレソフト) -150 340
デイズリッチ225 -150 -110
Fantasista225PRO -190 -800

 

※注1.単位は円

※注2.「アフタートレードNEXT」のみminiの数値です。

※注3.「五億導」は10/9からの成績です。

 

 

【FX】

システム名
10/29の成績
10月累計成績
Market Hunt System Premium 81 -1420
ナイトエイトFX2014ロボットシグナル版 71.8 -81.9
サラリーマンFX(18時~0時ver) 6.8 -114.4
窓埋めEAプラスアルファ 0 313.9
Intelligent MultiTrader 0 53.6
ジャッキー・ボリンジャー 0 -136.4
青眼 0 -178.9
サラリーマンFX(20時~0時ver) -1.4 -82.3
ナイトゼロFX2014ロボットシグナル版 -1.5 870.1
Intelligent EdgeTrader -1.7 82.7
トリプルN -10.1 -222

 

※注1.単位はpips

※注2.原則的に全通貨1万通貨運用での獲得pips数。

※注3.但し、「Intelligent MultiTrader」はロジックによって3千・7千・1万通貨のいずれか、「Intelligent EdgeTrader」は概ね8~9千通貨での獲得pips数となります。

 

 

日経225先物シグナル配信「MAシグナル」販売開始!

masignal

 

あのMAサインがロジックを進化させシグナル配信となって帰ってきました!

 

「MAシグナル」は、MAサイン225開発者の山本和彦氏協力のもと、デイボード株式投資顧問が配信する日経225先物シグナル配信です。

 

MAサイン225同様に、『日中の寄り引け』と『オーバーナイト』の2つのシグナルが、朝と夕方決まった時間に配信されます。

メールの「売り」or「買い」を確認して発注するだけですので、お仕事中でも外出中でも1~2分の発注時間さえ確保できればトレードをすることが可能です。

 

お仕事でオーバーナイトのシグナル算出ができずに苦悩されていた方にとっては、待望のサービスではないでしょうか?^^;

 

それでは2012~2013年のバックテスト結果及び2014年の実績をご覧ください。

masignal1

masignal2

 

始めは『MAサインのシグナルが配信という形式に変わっただけなのかな?』と思いましたが、どうやらそうではないようで、例えばMAサインシリーズが全滅だった2014年7月もしっかりプラス収支を叩き出していますので、MAサインと同じサインが送られてくるわけではありません。

 

オーバーナイトでは、海外の経済指標発表なども考慮してシグナルが配信されますので、ファンダメンタル要素も加わったより精度の高いシグナルが期待できますね!

 

 

個人的にはランニングコストが掛かる配信系はあまり好きではありませんが、月額は他配信と比べるとかなりリーズナブルですし、何よりMAサイン、デイズリッチと結果を残してきた事実が大きいので、当然サービスに申し込みしましたよ♪

 

サービスが開始され次第、結果報告に追加していきますので楽しみにお待ちください。

 

10日間無料のお試し期間もありますので、とりあえずその期間だけでも配信を受けてみることを強くオススメしますよ

 

 

商品名 日経225先物シグナル配信 MAシグナル
販売者 今福 博文
トレードタイプ ・日中寄り引け
・オーバーナイト

 

 

「MAシグナル」を特典付きでお得に購入しよう♪

「特典A」対象商品です。

buy3

⇒クッキーの確認を忘れずに

⇒「特典A」の内容はコチラ

 

※商品の特性上、初回の課金がされてからの特典提供になりますので、予めご了承ください。