3/9の速報!

 

【日経225先物】

システム名
3/9の成績
3月累計成績
DreamOne Type2 160 -30
TEPPAN225 TS-SD1 160 -130
日経225日中寄引シグナル 75 280
TEPPAN225 TS-SW1 60 -180
Fantasista225PRO 30 560
Aegis225 0 40
日経225先物自動売買 銭亀225 0 -650
ライブトレード225(シストレのみ) -15 475
日経225スイングシグナル -40 -550
ソフィア2017 -60 100
五億導(シストレソフト) -60 20
TITAN -60 -150
日経225シンプルデイトレードS ver2(Sロジック) -75 -160
日経225ナイトセッションシグナル -160 225
TwinCam225PRO -160 160

※注1.単位は円

※注2.基本的にラージでの成績表記ですが、以下のシステムはminiでの成績表記になっています。

「日経225スイングシグナル」
「日経225日中寄引シグナル」
「日経225オーバーナイトシグナル」
「ライブトレード225(シストレのみ)」
「日経225先物自動売買 銭亀225」
「日経225シンプルデイトレードS ver2」

 

 

【FX】

システム名
3/9の成績
3月累計成績
ナイトゼロFX2014ロボットシグナル版 60 16.6
サラリーマンFX(18時~0時ver) -3 40.5
サラリーマンFX(20時~0時ver) -13.5 52.7
ナイトエイトFX2014ロボットシグナル版 -40 40.4

※注1.単位はpips

※注2.原則的に全通貨1万通貨運用での獲得pips数。

 

3/8の速報!

【日経225先物】

システム名
3/8の成績
3月累計成績
日経225ナイトセッションシグナル 100 385
日経225日中寄引シグナル 95 205
ソフィア2017 90 160
Fantasista225PRO 30 530
TwinCam225PRO 30 320
ライブトレード225(シストレのみ) 5 585
DreamOne Type2 0 -190
TEPPAN225 TS-SD1 0 -290
日経225スイングシグナル 0 -510
日経225先物自動売買 銭亀225 0 -650
五億導(シストレソフト) -90 80
TITAN -90 -90
TEPPAN225 TS-SW1 -90 -240
日経225シンプルデイトレードS ver2(Sロジック) -95 -85
Aegis225 -140 40

※注1.単位は円

※注2.基本的にラージでの成績表記ですが、以下のシステムはminiでの成績表記になっています。

 

「日経225スイングシグナル」
「日経225日中寄引シグナル」
「日経225オーバーナイトシグナル」
「ライブトレード225(シストレのみ)」
「日経225先物自動売買 銭亀225」
「日経225シンプルデイトレードS ver2」

 

 

【FX】

システム名
3/8の成績
3月累計成績
ナイトエイトFX2014ロボットシグナル版 36.4 80.4
サラリーマンFX(20時~0時ver) 18.7 39.2
サラリーマンFX(18時~0時ver) 5.7 43.5
ナイトゼロFX2014ロボットシグナル版 2.5 -43.4

※注1.単位はpips

※注2.原則的に全通貨1万通貨運用での獲得pips数。

 

3/7の速報!

【日経225先物】

システム名
3/7の成績
3月累計成績
日経225日中寄引シグナル 15 110
日経225シンプルデイトレードS ver2(Sロジック) 15 10
TEPPAN225 TS-SW1 10 -150
DreamOne Type2 10 -190
ライブトレード225(シストレのみ) 0 580
Aegis225 0 180
ソフィア2017 0 70
TEPPAN225 TS-SD1 0 -290
日経225スイングシグナル 0 -510
五億導(シストレソフト) -10 170
TITAN -10 0
Fantasista225PRO -20 500
TwinCam225PRO -20 290
日経225ナイトセッションシグナル -70 285
日経225先物自動売買 銭亀225 -80 -650

※注1.単位は円

※注2.基本的にラージでの成績表記ですが、以下のシステムはminiでの成績表記になっています。

 

「日経225スイングシグナル」
「日経225日中寄引シグナル」
「日経225オーバーナイトシグナル」
「ライブトレード225(シストレのみ)」
「日経225先物自動売買 銭亀225」
「日経225シンプルデイトレードS ver2」

 

 

【FX】

システム名
3/7の成績
3月累計成績
ナイトゼロFX2014ロボットシグナル版 53.7 -45.9
ナイトエイトFX2014ロボットシグナル版 24.8 44
サラリーマンFX(18時~0時ver) -27 37.8
サラリーマンFX(20時~0時ver) -29 20.5

※注1.単位はpips

※注2.原則的に全通貨1万通貨運用での獲得pips数。

 

「Kanmei225」ガチンコレビュー!

kanmei3

 

遅ればせながら「Kanmei225」のレビューを公開!

 

「Kanmei225」は、15分ローソク足を使った日経225先物トレードロジックです。

クラウド型自動売買ツール「オートレ225」を利用して自動売買が可能なことからも分かるとおり、裁量教材のような曖昧な表現は無く、システムトレードとして活用できるところが魅力のひとつではないでしょうか。

また、拡張性に優れており、自力でエクセル等で検証できる方であれば、「Kanmei225」を叩き台にどんどんロジックを生み出すことも可能です。

それでは、「Kanmei225」の中身を簡単に説明していきますね。

 

3パターンの販売体系

「Kanmei225」は以下3種類の体系で販売されています。

・Kanmei225(普及版)
・Kanmei225(通常版)
・Kanmei225(オートレ版自動売買用戦略ファイル付)

普及版は自動売買に関する記述は一切ありません。また「実用ロジック編」「応用編」といった最適化のルールに関しても記載がないので、自力ではバンバン改良できる方ではないとオススメできない内容になっています。

通常版とオートレ版自動売買用戦略ファイル付に関しては、マニュアルの内容は一緒です。

異なる点は「オートレ225」で使用するファイルが付属されているかどうかなので、「すぐにでも自動売買をしたい」「自分で戦略ファイルを作成するのに不安がある」という方は自動売買用戦略ファイル付を、それ以外の方は通常版を購入すればいいと思います。

 

トレードスタイル

「Kanmei225」は15分足を使ったロジックなので、エントリーチャンスは9:00、9:15、9:30…と15分毎にやってきます。

ただ特性上、8:45の日中寄り付きにエントリーすることはありません。

また、イグジットは「テクニカルを利用した決済」「固定値を利用したロスカット」「5:30の夜間引け」の3パターンがあり、最低でも夜間引けには決済をしてしまいますので、建玉を翌日に持ち越すということはありません。

 

マニュアル解説

それではマニュアルの解説をしていきたいと思います。ちなみに私は後学のためにも自動売買用戦略ファイル付を購入していますので、以後解説するのは「通常版」及び「戦略ファイル付」のマニュアルになります。

第1章基礎編

日経225の用語やチャート、また使用するテクニカルチャートのことなど、投資経験者なら既に知っているような基本的なことが書かれています。

第2章基本ロジック編

「Kanmei225」のコアとなるトレードルールや推奨の時間帯、またトレードの考え方について記載されています。

この時点で算出される過去成績は↓です。

kan1

 

第3章実用ロジック編

第3章では、第2章で記載された基本ストラテジーに追加ルールを施し、さらなる成績アップを図っています。

この時点で算出される過去成績は↓です。

kan2

 

第4章実践編

第4章では、松井証券のネットストックハイスピードを例にチャート設定の方法を解説しています。また、目視でのエントリー~決済の方法や、裁量を加える場合の着目すべき要素とポイントについて解説しています。

 

第5章練習編

第5章ではMT4を使用した練習法の紹介をしています。MT4に日経225先物の時系列データを取り込むところから解説されていますので、何気に本格的であなどれない内容になっています^^;

 

第6章自動売買編

オートレ225を利用する際の自動売買の設定方法が解説されています。ちなみに自動売買用戦略ファイル付を購入した場合は、ここで記載されている面倒な作業がほとんど省略されます。

 

第7章応用編

第7章では、エントリーポイントの追加と取引時間帯の売買分離をしてさらなる成績アップを図っています。ただトレードルールも複雑化していますので、これを目視でトレードするのは難しく、自動売買用もしくはトレードサインをRSSなどで自動表示できる場合に限られると思います。

この時点で算出される過去成績は↓です。

kan3

 

 

個人的には大好物の教材であり、

・15分足ではなく違う時間足を使ったら…
・夜間引けで強制決済せずスイングトレードにしてみたら…

など、ちょっと考えただけでも色々なアイデアが湧いてきます^^;

 

また、過去成績についてひとつ注意して頂きたいことがあります。

それはレターの成績にはスリッページが考慮されていないということです。

エントリーは必ずザラ場での取引になりますので、5円の半分として約2.5円のスリッページが発生します。

また、決済時は夜間引けと固定値ロスカットの場合はスリッページが掛かりませんが、ザラ場でのテクニカル上の決済時には同様に約2.5円のスリッページが発生します。

 

成績の掲載方法などはまだ未定ですが、内容がいいだけにブログやらメルマガで今後こすりまくっていくのは確定的^^

また、色々なシミュレーションができるように現在ロジックをエクセル化をしていますので、将来的にそれも購入者特典として後からでも配布できればと思っています。

 

ザラ場中に仕掛けるタイプの手法が欲しい方は、強くオススメできる教材ですよ♪

 

 

商品名 Kanmei225~簡明過ぎて失敗できない日経225先物トレード法
販売者 坂本 治司
トレードタイプ ザラ場中
最低取引枚数 1枚

 

 

「Kanmei225」を特典付きでお得に購入しよう♪

「特典A」対象商品です。

buy3

⇒クッキーの確認を忘れずに

⇒特典受け取りの流れはコチラ

 

【当ブログからの特典】
・特典A(詳細はコチラ)
 

 

 

「普及版」の購入はコチラ

(普及版は「特典B」の対象となります。)

 

 

3/6の速報!

【日経225先物】

システム名
3/6の成績
3月累計成績
日経225日中寄引シグナル 85 95
TwinCam225PRO 80 310
Aegis225 80 180
五億導(シストレソフト) 80 180
ソフィア2017 80 70
日経225ナイトセッションシグナル 40 355
DreamOne Type2 20 -200
ライブトレード225(シストレのみ) 0 580
TEPPAN225 TS-SD1 0 -290
日経225スイングシグナル 0 -510
Fantasista225PRO -80 520
TITAN -80 10
TEPPAN225 TS-SW1 -80 -160
日経225先物自動売買 銭亀225 -80 -570
日経225シンプルデイトレードS ver2(Sロジック) -85 -5

※注1.単位は円

※注2.基本的にラージでの成績表記ですが、以下のシステムはminiでの成績表記になっています。

 

「日経225スイングシグナル」
「日経225日中寄引シグナル」
「日経225オーバーナイトシグナル」
「ライブトレード225(シストレのみ)」
「日経225先物自動売買 銭亀225」
「日経225シンプルデイトレードS ver2」

 

 

【FX】

システム名
3/6の成績
3月累計成績
ナイトエイトFX2014ロボットシグナル版 0 19.2
ナイトゼロFX2014ロボットシグナル版 0 -99.6
サラリーマンFX(20時~0時ver) -4.1 49.5
サラリーマンFX(18時~0時ver) -13.9 64.8

※注1.単位はpips

※注2.原則的に全通貨1万通貨運用での獲得pips数。

 

2017年2月27日~3月3日の週間成績

先週の土曜はメルマガを発行できず…。

今夜発行します!

 

 

 

【日経225先物】

順位
システム名
獲得(円)
1位 Fantasista225PRO 700
2位 ライブトレード225(シストレのみ) 490
3位 日経225ナイトセッションシグナル 255
4位 TwinCam225PRO 170
5位 五億導(シストレソフト) 150
6位 Aegis225 100
7位 TITAN 40
8位 日経225日中寄引シグナル 30
9位 日経225シンプルデイトレードS ver2(Sロジック) -15
10位 TEPPAN225 TS-SW1 -130
11位 日経225スイングシグナル -260
12位 DreamOne Type2 -290
13位 TEPPAN225 TS-SD1 -400
14位 日経225先物自動売買 銭亀225 -410

※注1.単位は円

※注2.基本的にラージでの成績表記ですが、以下のシステムはminiでの成績表記になっています。

 

「アフタートレードNEXT」
「日経225日中寄引シグナル」
「日経225スイングシグナル」
「日経225オーバーナイトシグナル」
「ライブトレード225(シストレのみ)」
「日経225先物自動売買 銭亀225」
「日経225シンプルデイトレードS ver2」

 

 

【FX】

順位
システム名
獲得(pips)
1位 サラリーマンFX(18時~0時ver) 30.7
2位 ナイトエイトFX2014ロボットシグナル版 19.2
3位 サラリーマンFX(20時~0時ver) 15
4位 ナイトゼロFX2014ロボットシグナル版 -99.6

※注1.単位はpips

※注2.原則的に全通貨1万通貨運用での獲得pips数。