3/3の速報!

本日から「ソフィア2017」が加わります。

 

【日経225先物】

システム名
3/3の成績
3月累計成績
Fantasista225PRO 110 600
TwinCam225PRO 80 230
Aegis225 80 100
TITAN 80 90
TEPPAN225 TS-SW1 80 -80
ソフィア2017 50 -10
日経225ナイトセッションシグナル 45 315
日経225日中寄引シグナル 0 10
DreamOne Type2 0 -220
TEPPAN225 TS-SD1 0 -290
日経225スイングシグナル 0 -510
ライブトレード225(シストレのみ) -5 580
日経225シンプルデイトレードS ver2(Sロジック) -75 80
五億導(シストレソフト) -80 100
日経225先物自動売買 銭亀225 -165 -490

※注1.単位は円

※注2.基本的にラージでの成績表記ですが、以下のシステムはminiでの成績表記になっています。

 

「日経225スイングシグナル」
「日経225日中寄引シグナル」
「日経225オーバーナイトシグナル」
「ライブトレード225(シストレのみ)」
「日経225先物自動売買 銭亀225」
「日経225シンプルデイトレードS ver2」

 

 

【FX】

システム名
3/3の成績
3月累計成績
サラリーマンFX(18時~0時ver) 12 87.7
ナイトエイトFX2014ロボットシグナル版 -0.8 19.2
サラリーマンFX(20時~0時ver) -2.1 53.6
ナイトゼロFX2014ロボットシグナル版 -89.6 -99.6

※注1.単位はpips

※注2.原則的に全通貨1万通貨運用での獲得pips数。

 

「ソフィア2017」(自動売買&サイン配信)が新登場!

sophia2017

 

ソフィアシリーズの最新作『ソフィア2017』が新しくリリースされました!

 

「ソフィア225」、「ソフィア2015」と続いてきたソフィアですが、どのソフトも現時点で年間のマイナスは無く、非常に安定した成績を誇っているのが特徴です。

特に「ソフィア2015」は個人的にも寄り引け・ナイトセッションとフル活用していますので、今回の新作発表は待ち望んでいました^^;

 

それでは古くからの当ブログ読者にはお馴染みのシステムではありますが、スペックや特徴などおさらいの意味も込めて掲載していきますね。

 

『ソフィア2017』の特徴

日中寄り引け&オーバーナイトの2wayシステム

ソフィア2017は前作同様、日中寄り引け&オーバーナイトの2wayシステムになっています。オーバーナイトが他ソフトに多い夜間寄り→翌日中寄りではなく、日中引け→翌日中寄りとなっているところが特徴です。

 

完全自動売買が可能!

GMOクリック証券を使うことで、完全自動売買のほったらかし運用も可能です。また、売買サインをスマホで受け取ることもできますので、他の証券会社を利用したい方はサインだけを受け取り、注文は自力で…ということも勿論OKです。

 

ロスカットのシミュレーションが一瞬で可能!

sophia2017lc
日中寄り引け、オーバーナイトともにロスカットのシミュレーションが一瞬で可能です。退場しないためには資金管理の徹底は欠かすことができません。最適の数値を見つけてロスカットを設定することをお薦めいたします。

 

『ソフィア2017』バックテスト成績

【日中寄り引け&オーバーナイト合算】
sophia2017to
sophia2017topa

上記が2005年~2016年のバックテスト成績及びパフォーマンスサマリーです。(ロスカット設定無しのもの)

非常に優れたパフォーマンスというのは一目瞭然ですね♪最大DDは2530円と大きめですが、これはロスカット設定値の最適化で抑えることができるでしょう。

バックテストの成績がそのまま実運用に反映されるとは限りませんが、バックテスト成績の半分でも結果を出してくれたら万々歳ですね。

 

 

参考までに寄り引け単体及びオーバーナイト単体での成績も下記に掲載しておきます。

【日中寄り引け】
sophia2017yh
sophia2017yhps

 

【オーバーナイト】
sophia2017on
sophia2017onps

 

 

過去のソフィアシリーズのその後…

「バックテスト成績はいいんだが実運用になった途端成績が悪化…」このようなシステムが多い中、ソフィアシリーズは販売開始後も好成績をキープしやすいという特性があると思います。

フォワードテストがしっかり実施されているのか…それともロジックによるものか…その原因は知る由も有りませんが、過去のソフィアシリーズは今でも通用していることは紛れもない事実です。

そこで、過去のソフィアシリーズが販売開始後に成績がどうなっていったのかを確認してみますね。

 

ソフィア225

2013年6月に販売開始されていますので、2013年6月~2016年の成績推移を見てみます。

2013年…▲500円(7月からの成績)
2014年…+4190円
2015年…+400円
2016年…+4600円

2013年のおよそ半年の成績ではマイナスになりましたが、+4000円台が2回と実運用に値する成績を叩き出していると言えます。

 

ソフィア2015

2015年3月に販売開始されていますので、2015年3月~2016年の成績推移を見てみます。

2015年…+8250円
2016年…+1380円

2015年は大爆発で10か月で+8250円という大勝利!2016年は兄貴分のソフィア225に後れを取りましたが、それでも+1380円と納得の成績を収めています。

このように過去2作は販売開始後も色あせることなく好成績を保っています。

「ソフィア2017」も好成績をキープできると確証することはできませんが、否が応にも期待してしまいますね^^

 

もちろん、日々の成績でも毎日結果を更新していきますのでお楽しみに♪

 

 

商品名 ソフィア2017 自動売買&サイン配信
販売者 株式会社テレフォニー・サービス
トレードタイプ ・日中寄引
・オーバーナイト
最低取引枚数 1枚

 

 

「ソフィア2017」を特典付きでお得に購入しよう♪

「特典S」対象商品です。

buy3

⇒クッキーの確認を忘れずに

⇒特典受け取りの流れはコチラ

 

【当ブログからの特典】
・特典S(詳細はコチラ)

 

3/2の速報!

【日経225先物】

システム名
3/2の成績
3月累計成績
Fantasista225PRO 80 490
Aegis225 20 20
五億導(シストレソフト) 10 180
TITAN 10 10
日経225日中寄引シグナル 10 10
TEPPAN225 TS-SW1 10 -160
DreamOne Type2 0 -220
日経225シンプルデイトレードS ver2(Sロジック) -10 155
ライブトレード225(シストレのみ) -25 585
TwinCam225PRO -70 150
TEPPAN225 TS-SD1 -70 -290
日経225ナイトセッションシグナル -100 270
日経225先物自動売買 銭亀225 -160 -325
日経225スイングシグナル -510 -510

※注1.単位は円

※注2.基本的にラージでの成績表記ですが、以下のシステムはminiでの成績表記になっています。

 

「日経225スイングシグナル」
「日経225日中寄引シグナル」
「日経225オーバーナイトシグナル」
「ライブトレード225(シストレのみ)」
「日経225先物自動売買 銭亀225」
「日経225シンプルデイトレードS ver2」

 

 

【FX】

システム名
3/2の成績
3月累計成績
サラリーマンFX(18時~0時ver) 31.1 66.7
サラリーマンFX(20時~0時ver) 31 55.7
ナイトエイトFX2014ロボットシグナル版 20 20
ナイトゼロFX2014ロボットシグナル版 -10 -10

※注1.単位はpips

※注2.原則的に全通貨1万通貨運用での獲得pips数。

 

 

3/1の速報!

 

「Combination225」 は販売終了の為、日々の成績報告から除外します。

 

【日経225先物】

システム名
3/1の成績
3月累計成績
ライブトレード225(シストレのみ) 610 610
Fantasista225PRO 410 410
日経225ナイトセッションシグナル 370 370
TwinCam225PRO 220 220
五億導(シストレソフト) 170 170
日経225シンプルデイトレードS ver2(Sロジック) 165 165
TITAN 0 0
Aegis225 0 0
日経225スイングシグナル 0 0
日経225日中寄引シグナル 0 0
日経225先物自動売買 銭亀225 -165 -165
TEPPAN225 TS-SW1 -170 -170
TEPPAN225 TS-SD1 -220 -220
DreamOne Type2 -220 -220

※注1.単位は円

※注2.基本的にラージでの成績表記ですが、以下のシステムはminiでの成績表記になっています。

 

「日経225スイングシグナル」
「日経225日中寄引シグナル」
「日経225オーバーナイトシグナル」
「ライブトレード225(シストレのみ)」
「日経225先物自動売買 銭亀225」
「日経225シンプルデイトレードS ver2」

 

 

【FX】

システム名
3/1の成績
3月累計成績
サラリーマンFX(18時~0時ver) 35.6 35.6
サラリーマンFX(20時~0時ver) 24.7 24.7
ナイトエイトFX2014ロボットシグナル版 0 0
ナイトゼロFX2014ロボットシグナル版 -180 -180

※注1.単位はpips

※注2.原則的に全通貨1万通貨運用での獲得pips数。

2017年2月の成績

 

【日経225先物】

順位
システム名
獲得(円)
1位 TITAN 980
2位 Aegis225 940
3位 五億導(シストレソフト) 820
4位 日経225スイングシグナル 205
5位 TEPPAN225 TS-SW1 130
6位 ND(Combination225) 90
7位 NA(Combination225) 50
8位 DreamOne Type2 30
9位 DB(Combination225) 0
9位 NB(Combination225) 0
11位 TEPPAN225 TS-SD1 -70
12位 日経225日中寄引シグナル -245
13位 NF(Combination225) -260
14位 ライブトレード225(シストレのみ) -290
15位 NG(Combination225) -320
16位 日経225シンプルデイトレードS ver2(Sロジック) -335
17位 DC(Combination225) -340
18位 DD(Combination225) -450
19位 TwinCam225PRO -550
19位 NH(Combination225) -550
21位 NC(Combination225) -580
22位 日経225先物自動売買 銭亀225 -740
23位 DE_1(Combination225) -760
23位 DE_2(Combination225) -760
25位 DA_1(Combination225) -990
25位 DG_1(Combination225) -990
27位 NE(Combination225) -1040
28位 Fantasista225PRO -1240
29位 日経225ナイトセッションシグナル -1270
30位 DA_2(Combination225) -1440
31位 DG_2(Combination225) -1510
32位 DF2(Combination225) -1780

 

※注1.単位は円

※注2.基本的にラージでの成績表記ですが、以下のシステムはminiでの成績表記になっています。

「日経225スイングシグナル」
「日経225日中寄引シグナル」
「日経225オーバーナイトシグナル」
「ライブトレード225(シストレのみ)」
「日経225先物自動売買 銭亀225」
「日経225シンプルデイトレードS ver2」

※注3.「Combination225」のナイトサインは全システム“オーバーナイト”で計算しています。

 

 

【FX】

順位
システム名
獲得(pips)
1位 ナイトエイトFX2014ロボットシグナル版 250.9
2位 サラリーマンFX(18時~0時ver) -20
3位 サラリーマンFX(20時~0時ver) -94.8
4位 ナイトゼロFX2014ロボットシグナル版 -414.5

 

※注1.単位はpips

※注2.原則的に全通貨1万通貨運用での獲得pips数。

 

 

2/28の速報!

ナイトエイトFX2014ロボットシグナル版及びナイトゼロFX2014ロボットシグナル版のサイン取れず…でした(>_<)

 

【日経225先物】

システム名
2/28の成績
2月累計成績
ND(Combination225) 110 90
NA(Combination225) 110 50
NG(Combination225) 110 -320
NC(Combination225) 110 -580
NE(Combination225) 110 -1040
日経225先物自動売買 銭亀225 75 -740
五億導(シストレソフト) 70 820
DE_1(Combination225) 70 -760
DE_2(Combination225) 70 -760
Fantasista225PRO 20 -1240
日経225ナイトセッションシグナル 20 -1270
Aegis225 0 940
日経225スイングシグナル 0 205
DreamOne Type2 0 30
DB(Combination225) 0 0
NB(Combination225) 0 0
日経225日中寄引シグナル 0 -245
NF(Combination225) 0 -260
DC(Combination225) 0 -340
DD(Combination225) 0 -450
NH(Combination225) 0 -550
DA_1(Combination225) 0 -990
DA_2(Combination225) 0 -1440
DF2(Combination225) 0 -1780
ライブトレード225(シストレのみ) -25 -290
TITAN -70 980
TEPPAN225 TS-SW1 -70 130
DG_1(Combination225) -70 -990
DG_2(Combination225) -70 -1510
日経225シンプルデイトレードS ver2(Sロジック) -75 -335
TEPPAN225 TS-SD1 -110 -70
TwinCam225PRO -110 -550

※注1.単位は円

※注2.基本的にラージでの成績表記ですが、以下のシステムはminiでの成績表記になっています。

 

「日経225スイングシグナル」
「日経225日中寄引シグナル」
「日経225オーバーナイトシグナル」
「ライブトレード225(シストレのみ)」
「日経225先物自動売買 銭亀225」
「日経225シンプルデイトレードS ver2」

※注3.「Combination225」のナイトサインは全システム“オーバーナイト”で計算しています。

 

 

【FX】

システム名
2/28の成績
2月累計成績
ナイトエイトFX2014ロボットシグナル版 0 250.9
ナイトゼロFX2014ロボットシグナル版 0 -414.5
サラリーマンFX(20時~0時ver) -34.5 -94.8
サラリーマンFX(18時~0時ver) -42.2 -20

※注1.単位はpips

※注2.原則的に全通貨1万通貨運用での獲得pips数。