本日より「ドルスキャワールドFX」を活用して、毎日どのような成績の推移をしたかを掲載してきます。
個人的には、オールタイムでトレードをしているわけではないのですが、8:00~翌4:00までの時間帯(見送り推奨時間を除く)をチャートを使って解説します。
10万通貨でトレードしていた場合、+40,100円(+38,300円)の利益を獲得できていた計算です。
公式の過去成績を見る限り、なかなか優秀な一日だったのではないでしょうか。
本日より「ドルスキャワールドFX」を活用して、毎日どのような成績の推移をしたかを掲載してきます。
個人的には、オールタイムでトレードをしているわけではないのですが、8:00~翌4:00までの時間帯(見送り推奨時間を除く)をチャートを使って解説します。
10万通貨でトレードしていた場合、+40,100円(+38,300円)の利益を獲得できていた計算です。
公式の過去成績を見る限り、なかなか優秀な一日だったのではないでしょうか。
本日より「ダブルファントムトレード」を活用して“15分足”と“60分足”でトレードした場合、どのような成績の推移をしたかを掲載してきます。
個人的には、オールタイムでトレードをしているわけではないのですが、8:45の日中寄り付きから5:30の夜間引けまでのすべての時間帯をチャートを使って掲載していきます。
ダブルファントムトレードはほぼ機械的にトレードすることが可能ですが、トレンドor非トレンドかなど各々の判断で異なる場合もありますので、あくまでも私銀河の見解となりますことを予めご了承ください。
【15分足トレード】
①12:15~13:00 売り19970⇒19975 ▲5円(▲10円)
②21:15~21:30 売り19955⇒19945 +5円(±0円)
③23:00~23:45 売り19930⇒19890 +40円(+35円)
④0:30~1:30 売り19945⇒19960 ▲15円(▲20円)
15分足合計…+25円(+5円)
※カッコ内はスリッページ5円で計算しております。
【60分足トレード】
①18:00~22:00 売り19990⇒19910 +80円(+75円)
60分足合計…+80円(+75円)
※カッコ内はスリッページ5円で計算しております。
15分足トレードは小幅な値動きが多く、ほぼトントンの成績に落ちいたた形です。あとはどれだけ上手にスリッページを減らすトレードができたかカギを握りそうです。
60分足は1回だけのトレードでしたが、4時間で▲80円の下落を捉えることができ、上々のトレードだったと思います。
【日経225先物】
順位
|
システム名
|
獲得(円)
|
---|---|---|
1位 | 五億導(シストレソフト) | 210 |
2位 | DreamOne Type2 | 90 |
3位 | TEPPAN225 TS-SD1 | 60 |
4位 | 日経225スイングシグナル | 15 |
5位 | ソフィア2017 | 10 |
6位 | TITAN | 0 |
7位 | ライブトレード225(シストレのみ) | -10 |
7位 | MAサイン225-初代版-(寄り引け版) | -10 |
9位 | デイズリッチ2017 | -30 |
10位 | TEPPAN225 TS-SW1 | -70 |
11位 | パターントレード2017 | -90 |
12位 | Fantasista225PRO | -100 |
13位 | TwinCam225PRO | -170 |
13位 | 日経225シンプルデイトレードS ver2(Sロジック) | -170 |
15位 | Aegis225 | -220 |
16位 | 日経225先物自動売買 銭亀225 | -335 |
※注1.単位は円
※注2.基本的にラージでの成績表記ですが、以下のシステムはminiでの成績表記になっています。
「日経225スイングシグナル」
「ライブトレード225(シストレのみ)」
「日経225先物自動売買 銭亀225」
「日経225シンプルデイトレードS ver2」
【FX】
順位
|
システム名
|
獲得(pips)
|
---|---|---|
1位 | サラリーマンFX(18時~0時ver) | 47.4 |
2位 | サラリーマンFX(20時~0時ver) | 41.4 |
3位 | ナイトエイトFX2014ロボットシグナル版 | -73.3 |
4位 | ナイトゼロFX2014ロボットシグナル版 | -160.4 |
※注1.単位はpips
※注2.原則的に全通貨1万通貨運用での獲得pips数。
【日経225先物】
システム名
|
7/14の成績
|
7月累計成績
|
---|---|---|
DreamOne Type2 | 50 | 90 |
五億導(シストレソフト) | 20 | 600 |
TEPPAN225 TS-SW1 | 20 | 260 |
TEPPAN225 TS-SD1 | 0 | 310 |
Aegis225 | 0 | 160 |
ライブトレード225(シストレのみ) | 0 | 25 |
TITAN | 0 | 0 |
日経225スイングシグナル | 0 | -125 |
デイズリッチ2017 | -20 | 180 |
MAサイン225-初代版-(寄り引け版) | -20 | -220 |
パターントレード2017 | -20 | -340 |
日経225シンプルデイトレードS ver2(Sロジック) | -20 | -415 |
TwinCam225PRO | -30 | 210 |
ソフィア2017 | -50 | 140 |
Fantasista225PRO | -90 | 280 |
日経225先物自動売買 銭亀225 | -110 | -470 |
※注1.単位は円
※注2.基本的にラージでの成績表記ですが、以下のシステムはminiでの成績表記になっています。
「日経225スイングシグナル」
「ライブトレード225(シストレのみ)」
「日経225先物自動売買 銭亀225」
「日経225シンプルデイトレードS ver2」
【FX】
システム名
|
7/14&17の成績
|
7月累計成績
|
---|---|---|
サラリーマンFX(18時~0時ver) | 1 | 58.8 |
サラリーマンFX(20時~0時ver) | -6.8 | 14.7 |
ナイトゼロFX2014ロボットシグナル版 | -25.7 | -380.4 |
ナイトエイトFX2014ロボットシグナル版 | -100 | 62 |
※注1.単位はpips
※注2.原則的に全通貨1万通貨運用での獲得pips数。
特典S「銀河オリジナル★トレード支援ツール」に変更点が3つあります。
大暴落の大底と大暴騰の天井をピンポイントで狙うスイングシステムです。
詳しくはコチラ
非トレンド時の買われ過ぎや売られ過ぎを狙うスイングシステムです。
詳しくはコチラ
詳細は各ページを参照していただくとして…これで当特典のスイングシステムも3つに!
できれば3つすべてを運用して頂きたいので、ここでは3つ全てを運用した時のデータなどを掲載していきたいと思います。
【年別成績】
【月別成績(3つ合算時)】
【詳細データ】
3システムともある程度のボラがないとサインは出ませんので、現在のような穏やかな相場ではサインが出にくいですが、3システムを同時運用することで長いスパンではほぼ50%でポジションを保有することになります。
また、3システムともに基本的には“グランピルの法則”を踏襲していますので、今後も通用する可能性は高いと考えております。
①で3つのシステムの事を取り上げておいてなんですが(^_^;)、4月から特典配布をしていた「銀河式押し戻りスイングシステム」が7/31を以て一時的に配布停止になります。
理由は、結構な人数の方が特典希望してくださいましたので、一旦配布を停止して様子をみたいな…ということです。
いつになるかは未定ですが、今後再度配布する可能性は高いと思います。
今まで当ブログの特典クラスの最上級として新たに“特典SS”を新設します。
特典Sでは1つだけ選択できた「銀河オリジナル★トレード支援ツール」が、特典SSでは2つまで選択できるようになりました。
対象教材は以下の7教材です。
・日経225ミニ爆益トレードDVD教材「ダブルファントムトレード」
・デイズリッチ2017
・Futures Legend
・FURAIBO225
・ueno式オーバーナイトシステムの作り方
・ドルスキャワールドFX
・日経225オプションアシュラトレード
「掲載商材一覧」でも確認可能です。
超久々にFXのシステムを取り上げます!
その名も…『ドルスキャワールドFX』
ドル円1分足に特化したインジケーターになっており、完全無裁量でトレードすることが可能です。
トレード方法は至ってシンプルで、
1.直近の大きな矢印と同じ方向の矢印が出たらエントリー
2.逆方向の小さな矢印が出たら決済(損切)
たったこれだけ。
また、以下のルールに当てはまったらエントリーは見送ります。
※大きな指標(基準:ヤフーファイナンス経済指標で重要度★3つの指標)の3時間以内は新規エントリーしない
※土曜日の2時以降は新規エントリーしない
※9:00-10:00、15:00-17:00、23:00-0:00、4:00-8:00はエントリーしない
エントリー可能時間を要約すると以下のようになります。
8:00-9:00
10:00-13:00
14:00-15:00
17:00-22:00
22:00-23:00
0:00-2:00
2:00-4:00
(赤太は高確率推奨時間)
2016年5月23日から1年強の過去成績は以下の通りです。
【エントリーできる時間総合成績】
1429勝 440敗 エントリー数1869(引き分けはスプレッドコストのみ加算に変更)
勝率 76.5%
勝ちpp 12254.7pp
負けpp 6059.1pp
スプレッドコスト 572.7pp(0.3ppで計算)
+5622.9pp
収支+5,622,900円(10万通貨で運用の場合)
【推奨時間のみの場合の総合成績】
※勝率が安定して75%を超えている時間帯のみ(10:00-13:00・17:00-23:00・2:00-4:00)
996勝 272敗 エントリー数1268(引き分けはスプレッドコストのみ加算に変更)
勝率 78.5%
勝ちpp 8597.0pp
負けpp 3746.5pp
スプレッドコスト 388.2pp(0.3ppで計算)
+4462.3pp
収支+4,462,300円(10万通貨で運用の場合)
数あるFXシステムの中でも、何故このシステムを取り上げたか?というと、ズバリ…公式ブログで毎日成績をアップしており、さらに実際に利益を出しているということに尽きます。
また、個人的には先物取引と税区分的に合算できる国内FXで運用できるということも魅力の一つですね^^
ちなみにファイルの中身は下図の通り。
説明書にはセッティングの仕方やトレード方法などが簡潔にまとめられています。
公式ブログを見て頂ければわかりますが、高勝率ロジックゆえに負けたときの損失は結構大きめになっていますので、資金管理には注意が必要でしょう。
さて、オールタイムでの実践は無理ですが、個人的にも早速「ドルスキャワールドFX」を実運用していきます。
ブログへの成績報告は特設ページの新設などを考えておりますので、楽しみにしていただければ幸いです。
2017/9/16追記
「ドルスキャワールドFX」には損切り設定はありません。
押し戻りの位置でエントリーして、勝ってようが負けてようがトレンド転換してようが、次回の“多少上げ過ぎ”“多少下げ過ぎ”まで決済を待つためです。
しかし、バックテスト上はいくら損切り設定無しが有利だったとしても、実践するのは生身の人間です。
若干パフォーマンスが低下しようとも、ロスカットの設定をして安心を得ることは精神衛生上正しいことだと思います。
「もし損切りを置くなら、どれくらいにしたら良いのか?」…そんな疑問にお答えすべく、販売元より『ドルスキャワールドFX』の推奨損切り値を検証したマニュアルがスペシャル特典として作成されました!
当ブログから「ドルスキャワールドFX」を購入して頂くと、このスペシャル特典もお付けいたしますので、ぜひとも自身の運用に活用して頂ければと思います。
商品名 | 【年間収支500万突破!】ドル円1分足専門スキャルピングインジケータードルスキャワールドFX |
販売者 | 株式会社金馬新聞 |
通貨ペア | USD/JPY |
口座指定 | なし |
「ドルスキャワールドFX」を特典付きでお得に購入しよう♪
「特典S」対象商品です。
【当ブログからの特典】
・特典S(詳細はコチラ)
・「ドルスキャワードFX」の全サインをスマホ・携帯メールに転送する方法(詳細はコチラ)
・『ドルスキャワールドFX』推奨損切り値検証マニュアル
「ダブルファントムトレード」の特典として、当ブログから購入して頂いた方に購入者限定セミナーの無料参加チケットをプレゼントできることになりました!
さて、その「ダブルファントムトレード」ですが、早速15分足を使ってトレードをしています。
(※枚数と約定時間は伏せてあります。)
私も一日中張り付いているわけではありませんが、昨日は日中2回・夜間2回の計4トレード。
昨日のナイトセッションからボラティリティが激減してしまい利益はショボイですが、想定していた通りメンタル的に安心してトレードをすることができています。
ルールが具体的ですし、ロスカットになったとしても損失額はたかが知れていますので、躊躇なくエントリーできる感じですね。
来週はもう少しボラが出てくれれば…。
【日経225先物】
システム名
|
7/13の成績
|
7月累計成績
|
---|---|---|
五億導(シストレソフト) | 60 | 580 |
ソフィア2017 | 60 | 190 |
MAサイン225-初代版-(寄り引け版) | 60 | -200 |
パターントレード2017 | 60 | -320 |
TwinCam225PRO | 30 | 240 |
日経225先物自動売買 銭亀225 | 10 | -360 |
TEPPAN225 TS-SD1 | 0 | 310 |
TEPPAN225 TS-SW1 | 0 | 240 |
TITAN | 0 | 0 |
日経225スイングシグナル | 0 | -125 |
Fantasista225PRO | -10 | 370 |
DreamOne Type2 | -30 | 40 |
デイズリッチ2017 | -60 | 200 |
日経225シンプルデイトレードS ver2(Sロジック) | -65 | -395 |
ライブトレード225(シストレのみ) | -105 | 25 |
Aegis225 | -120 | 160 |
※注1.単位は円
※注2.基本的にラージでの成績表記ですが、以下のシステムはminiでの成績表記になっています。
「日経225スイングシグナル」
「ライブトレード225(シストレのみ)」
「日経225先物自動売買 銭亀225」
「日経225シンプルデイトレードS ver2」
【FX】
システム名
|
7/13の成績
|
7月累計成績
|
---|---|---|
ナイトエイトFX2014ロボットシグナル版 | 96 | 162 |
サラリーマンFX(18時~0時ver) | -31 | 57.8 |
サラリーマンFX(20時~0時ver) | -43.3 | 21.5 |
ナイトゼロFX2014ロボットシグナル版 | -124.1 | -354.7 |
※注1.単位はpips
※注2.原則的に全通貨1万通貨運用での獲得pips数。
【日経225先物】
システム名
|
7/12の成績
|
7月累計成績
|
---|---|---|
ソフィア2017 | 120 | 130 |
ライブトレード225(シストレのみ) | 70 | 130 |
TEPPAN225 TS-SD1 | 60 | 310 |
日経225シンプルデイトレードS ver2(Sロジック) | 45 | -330 |
五億導(シストレソフト) | 40 | 520 |
Fantasista225PRO | 40 | 380 |
TwinCam225PRO | 40 | 210 |
MAサイン225-初代版-(寄り引け版) | 40 | -260 |
日経225スイングシグナル | 15 | -125 |
Aegis225 | 0 | 280 |
TEPPAN225 TS-SW1 | 0 | 240 |
TITAN | 0 | 0 |
デイズリッチ2017 | -40 | 260 |
日経225先物自動売買 銭亀225 | -40 | -370 |
パターントレード2017 | -40 | -380 |
DreamOne Type2 | -60 | 70 |
※注1.単位は円
※注2.基本的にラージでの成績表記ですが、以下のシステムはminiでの成績表記になっています。
「日経225スイングシグナル」
「ライブトレード225(シストレのみ)」
「日経225先物自動売買 銭亀225」
「日経225シンプルデイトレードS ver2」
【FX】
システム名
|
7/12の成績
|
7月累計成績
|
---|---|---|
サラリーマンFX(20時~0時ver) | 46.3 | 18.5 |
サラリーマンFX(18時~0時ver) | 39.7 | 49.1 |
ナイトゼロFX2014ロボットシグナル版 | -20 | -210.6 |
ナイトエイトFX2014ロボットシグナル版 | -151.2 | 217.2 |
※注1.単位はpips
※注2.原則的に全通貨1万通貨運用での獲得pips数。