4/20の速報!

【日経225先物】

システム名
4/20の成績
4月累計成績
Fantasista225PRO 170 630
日経225シンプルデイトレードS ver2(Sロジック) 70 450
五億導(シストレソフト) 70 60
TITAN 70 10
TEPPAN225 TS-SW1 70 -150
ソフィア2017 30 -200
日経225日中寄引シグナル 0 350
日経225スイングシグナル 0 300
DreamOne Type2 0 230
TEPPAN225 TS-SD1 0 -50
TwinCam225PRO -30 -650
Aegis225 -70 -470
ライブトレード225(シストレのみ) -110 -760
日経225先物自動売買 銭亀225 -175 520
日経225ナイトセッションシグナル -220 -745

※注1.単位は円

※注2.基本的にラージでの成績表記ですが、以下のシステムはminiでの成績表記になっています。

「日経225スイングシグナル」
「日経225日中寄引シグナル」
「日経225オーバーナイトシグナル」
「ライブトレード225(シストレのみ)」
「日経225先物自動売買 銭亀225」
「日経225シンプルデイトレードS ver2」

 

 

【FX】

システム名
4/20の成績
4月累計成績
ナイトゼロFX2014ロボットシグナル版 74.6 323
サラリーマンFX(18時~0時ver) 13.7 106.7
サラリーマンFX(20時~0時ver) 10 143.7
ナイトエイトFX2014ロボットシグナル版 -20 -181.6

※注1.単位はpips

※注2.原則的に全通貨1万通貨運用での獲得pips数。

 

4/19の速報!

【日経225先物】

システム名
4/19の成績
4月累計成績
日経225スイングシグナル 150 300
ライブトレード225(シストレのみ) 140 -650
日経225シンプルデイトレードS ver2(Sロジック) 110 380
五億導(シストレソフト) 110 -10
DreamOne Type2 40 230
日経225先物自動売買 銭亀225 0 695
TEPPAN225 TS-SD1 0 -50
ソフィア2017 0 -230
TwinCam225PRO -40 -620
Fantasista225PRO -100 460
日経225日中寄引シグナル -110 350
TITAN -110 -60
TEPPAN225 TS-SW1 -110 -220
日経225ナイトセッションシグナル -140 -525
Aegis225 -220 -400

※注1.単位は円

※注2.基本的にラージでの成績表記ですが、以下のシステムはminiでの成績表記になっています。

「日経225スイングシグナル」
「日経225日中寄引シグナル」
「日経225オーバーナイトシグナル」
「ライブトレード225(シストレのみ)」
「日経225先物自動売買 銭亀225」
「日経225シンプルデイトレードS ver2」

 

 

【FX】

システム名
4/19の成績
4月累計成績
ナイトゼロFX2014ロボットシグナル版 140 248.4
ナイトエイトFX2014ロボットシグナル版 140 -161.6
サラリーマンFX(18時~0時ver) -19.6 93
サラリーマンFX(20時~0時ver) -20.2 133.7

※注1.単位はpips

※注2.原則的に全通貨1万通貨運用での獲得pips数。

 

「ArbimasterD3」今年2回目の募集開始!

ArbiMasterD3

 

完全自動売買のサヤトリツール「ArbimasterD3」の今年2回目の募集が開始されました!

今回の募集期間は2017年4月18日(火)~2017年5月8日(月)まで。

 

当ブログを以前からご覧の方にはすっかりお馴染みのシステムですが、システムの概要については、前々回及び前回のレビューをご覧ください。

究極のサヤ取りトレードツール「ArbimasterD3」レビュー!(2016.2記)

「ArbimasterD3」8か月ぶりの一般募集!(2016.12記)

 

今回は、“「R4ストラテジー」の新設”という大きなバージョンアップが施されています。

R4ストラテジーは5分足の日経225とTopixのサヤの変化を収益にするストラテジーとなっており、取引頻度が高く、より大きな利益が期待できるという特徴があります。

ArbiMasterD31

このように5分足の日経225とTopixのサヤの変化を見てバンドを上下に飛び出す箇所があればそこで自動発注します。

 

公式サイトによる直近の成績はコチラ↓

R4ストラテジー 4月17日 +69,664円
R4ストラテジー 4月13日 +48,664円
R4ストラテジー 4月07日 +29,664円
R4ストラテジー 3月31日 +34,664円
R4ストラテジー 12月8日 +17,664円
R4ストラテジー 9月29日 +45,664円
R4ストラテジー 9月27日 +36,664円
R4ストラテジー 9月27日 +25,664円

 
基準水準よりある程度大きく離れた位置でのサヤ取りは勝率がとても高くなる傾向が強くなりますので、“高勝率かつ高収益”というトレードが期待できます。

 

R4ストラテジーの追加で、ArbimasterD3は下記3つのトレードを同時に運用できるようになりました。

・D3ストラテジー
・待受け発注
・R4ストラテジー

 

今回の募集を見逃すと今度はいつ募集になるか分かりません。

ぜひ今回の募集期間を見逃さず、「ArbimasterD3」を手に入れてください!

 

 

「ArbimasterD3」を特典付きでお得に購入しよう♪

募集期間は2017年5月8日(月)まで!

「特典S」対象商品です。

buy3

⇒クッキーの確認を忘れずに

⇒「特典S」の内容はコチラ

 

4/18の速報!

【日経225先物】

システム名
4/18の成績
4月累計成績
Fantasista225PRO 180 560
TEPPAN225 TS-SD1 100 -50
ライブトレード225(シストレのみ) 55 -790
日経225日中寄引シグナル 45 460
TITAN 40 50
五億導(シストレソフト) 40 -120
日経225先物自動売買 銭亀225 0 695
日経225スイングシグナル 0 150
TEPPAN225 TS-SW1 0 -110
Aegis225 -40 -180
TwinCam225PRO -40 -580
日経225シンプルデイトレードS ver2(Sロジック) -45 270
DreamOne Type2 -100 190
ソフィア2017 -100 -230
日経225ナイトセッションシグナル -180 -385

※注1.単位は円

※注2.基本的にラージでの成績表記ですが、以下のシステムはminiでの成績表記になっています。

「日経225スイングシグナル」
「日経225日中寄引シグナル」
「日経225オーバーナイトシグナル」
「ライブトレード225(シストレのみ)」
「日経225先物自動売買 銭亀225」
「日経225シンプルデイトレードS ver2」

 

 

【FX】

システム名
4/18の成績
4月累計成績
ナイトゼロFX2014ロボットシグナル版 100 108.4
サラリーマンFX(20時~0時ver) -11.4 153.9
サラリーマンFX(18時~0時ver) -18 112.6
ナイトエイトFX2014ロボットシグナル版 -180 -301.6

※注1.単位はpips

※注2.原則的に全通貨1万通貨運用での獲得pips数。

 

4/17の速報!

【日経225先物】

システム名
4/15の成績
4月累計成績
ライブトレード225(シストレのみ) 100 -845
日経225日中寄引シグナル 75 415
日経225シンプルデイトレードS ver2(Sロジック) 75 315
五億導(シストレソフト) 70 -160
日経225スイングシグナル 0 150
TITAN 0 10
TEPPAN225 TS-SW1 0 -110
Aegis225 0 -140
TEPPAN225 TS-SD1 0 -150
日経225ナイトセッションシグナル 0 -205
日経225先物自動売買 銭亀225 -75 695
ソフィア2017 -100 -130
DreamOne Type2 -190 290
TwinCam225PRO -190 -540
Fantasista225PRO -240 380

※注1.単位は円

※注2.基本的にラージでの成績表記ですが、以下のシステムはminiでの成績表記になっています。

「日経225スイングシグナル」
「日経225日中寄引シグナル」
「日経225オーバーナイトシグナル」
「ライブトレード225(シストレのみ)」
「日経225先物自動売買 銭亀225」
「日経225シンプルデイトレードS ver2」

 

 

【FX】

システム名
4/17の成績
4月累計成績
ナイトゼロFX2014ロボットシグナル版 0 8.4
ナイトエイトFX2014ロボットシグナル版 0 -121.6
サラリーマンFX(20時~0時ver) -4.1 165.3
サラリーマンFX(18時~0時ver) -4.1 130.6

※注1.単位はpips

※注2.原則的に全通貨1万通貨運用での獲得pips数。

 

「リアルタイムシグナル配信」プレミアム版戦略特別キャンペーン第2弾

rtsh

 

トレードマスターラボによる「リアルタイムシグナル配信」プレミアム版戦略特別キャンペーンの第2弾がスタートしました!

 「リアルタイムシグナル配信」の詳細はコチラ

 

今回は第2弾として、全6種類のプレミアム版戦略の中から、「セレクトI」と「マジック」が特別募集!

プレミアム版だけあって長期に渡り実際に利益を出し続けている戦略ですので、今後も好成績の継続が期待できます。

 

セレクトI

システムスペック詳細

sy1

 

システムの概要

デイトレード(主に寄付きから仕掛ける)、スイングトレードの2種の戦略を持ち、メインはスイングトレードで、相場の行き過ぎたトレンドをテクニカル判断によって見極め、逆張りで仕掛けていきます。複数ポジションを持つことが多く、その分リスクは高くなりますが、利益を大きく狙っていけるチャンスでもあります。

 

戦略の実績

寄り引けは年間+2,000円値幅、スイングは+3,000円値幅を2013年から継続達成中。

 

戦略のポイント

・スイングポジションを保有している状況が長く続きます。また、最大5枚程度のポジションを数週間保有することもあり、含み益、含み損とも合計3,000円値幅を超えることもあります。資金管理には十分注意の上、ご利用ください。

 

月別収益

sy2

 

直近の取引履歴

sy3

 

含み益、含み損とも合計3,000円値幅を超えることもあるという、ハイリスクハイリターンの戦略になっています。

資金管理には十分注意し、余剰資金で運用したいシステムと言えるでしょう。

 

 

マジック

システムスペック詳細

mg1

 

システムの概要

毎月のSQ週の値動きに着目したシステムです。原則として月に1回の取引となりますが、見送りまたは2回以上の取引をすることもあります。

 

戦略の実績

2016年6月からの3か月間で、340円値幅での利益を獲得

 

戦略のポイント

・SQ週の値動きをターゲットとした戦略です。基本的に日中寄り引けのロジックで利益を狙います。

 

月別収益

mg2

 

直近の取引履歴

mg3

 

毎月のSQ週の値動きに着目したシステムという希少性の高い戦略です。

保有期間、また保有数が限定されるため、多少ロットを増やして臨むこともオススメです。

 

前回の「セレクトY」・「リバース」に比べると、ポジションを大量に抱えることがないので、今回の「セレクトI」・「マジック」は証拠金が少ない方でも取り組みやすい戦略になっているかと思います。

 

今回の募集期間は2017年4月17日~2017年4月21日までの5日間です。

ザラ場中のチャンスを見逃さず自動売買で利益を獲得できる「セレクトI」・「マジック」を、ぜひともお見逃しなく!

 

 

「セレクトY」&「リバース」を特典付きでお得に購入しよう♪

「特典A」対象商品です。

buy3

⇒クッキーの確認を忘れずに

⇒「特典A」の内容はコチラ